翻訳と辞書
Words near each other
・ 湯沸岬灯台
・ 湯治
・ 湯治場
・ 湯治舟
・ 湯沼鉱山
・ 湯泉地温泉
・ 湯泉神社
・ 湯泊温泉
・ 湯泊温泉 (小宝島)
・ 湯泊温泉 (屋久島)
湯泊温泉 (悪石島)
・ 湯波
・ 湯波内駅
・ 湯津上村
・ 湯津上温泉
・ 湯浅
・ 湯浅かえで
・ 湯浅ひとし
・ 湯浅ひろみ
・ 湯浅インターチェンジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

湯泊温泉 (悪石島) : ミニ英和和英辞書
湯泊温泉 (悪石島)[ゆどまりおんせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆ]
 【名詞】 1. hot water 
: [とまり, はく]
 (n,suf) counter for nights of a stay
温泉 : [おんせん]
 【名詞】 1. spa 2. hot spring 3. onsen 
: [あく, わる]
 【名詞】 1. bad thing 2. bad person
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [しま]
 【名詞】 1. island 

湯泊温泉 (悪石島) ( リダイレクト:悪石島#湯泊温泉 ) : ウィキペディア日本語版
悪石島[あくせきじま]

悪石島(あくせきじま)は、トカラ列島に浮かぶである。郵便番号は891-5204。人口は70人、世帯数は36世帯(2015年12月31日現在)〔十島村の人口・世帯数 〕。
また、地名(行政区画)としての悪石島という呼称は鹿児島県鹿児島郡十島村大字となっており、悪石島の全域がこれに該当する〔『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 P.61〕。

== データ ==

*人口 - 70人(2015年12月31日現在)
*面積 - 7.49km²
*周囲 - 12.64km
*緯度・経度 - 東経129度36分・北緯29度27分
*気候 - 亜熱帯

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悪石島」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Akusekijima 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.